ヤジのblog

高齢者の家庭菜園とバイクです。

4月2日(日)今日はハッキリしない天気で・
夕方は風が出て涼しい・・
今朝は8時から堀さらいで・
3年ぶりは結構トレーニングに・・

年度末は
施設へ面会に
0-1
帰りは遠回りして
0-2
吉見町の
0-4
桜を
0-5

家庭菜園もソロソロ始動だけど・前準備が・・
1-2
ドウダンツツジ
1-3

土曜日は羽生までタイヤ交換に
1-5
戻って・次は軽トラ
1-7

親戚がタケノコとサツマイモと
1-8
シイタケを持って来て
1-9
夕飯はタケノコと天麩羅
1-12

今日は125の自賠責を更新して
2-1
小川町の未開通だった部分が開通になったので視察
2-4
嵐山コロニーは散り桜
2-9
日曜日だけど誰も居ない
2-11
昨年の3月は咲いていなかったけど今年は・・
2-13
旧江南町のゴミ処理センターの桜も
2-15
帰ってお昼を食べて・家庭菜園の巡視をして
2-19
夕飯の一品を買い出しでした。
2-20
明日は目医者だ・・
              おしまいです。


3月30日(木)昨晩は予想外に夕立みたいのが来た
春なのに~変な気候だ。 もしもの対応もですね。

昨日は近くへ用足しに
帰りは回り道して
DSC_1666
いつもの土手から
DSC_1669
その西の桜
DSC_1672
回り込んで
DSC_1676
人も居ないし・イイ感じ~
DSC_1678

午後は車で嵐山町の桜並木のご案内
DSC_1682
東端の有料駐車場は高い金額の表示でバック・・

西の端に置けました。
DSC_1683
端まで2キロだそうです。
DSC_1688
駐車場のご案内
東端のは1,000円に見えたような??
DSC_1690
往復してきました。
DSC_1692
ついでに西のナントナク比企郡~でした。
DSC_1696
                  おしまいです。


バイク仲間との写真
02
28日は買い物の運転手から近所の桜を
15
趣味の教室に出掛けたので・今月初めての走行
近所①
22
土手の桜へ
23
その➁
24
その近くは青空に
26
散り始め
28
車で来た所にモウ一度
30
滑川町に入って
40
東松山市の小学校入口
51
koedo看板の会社
60
滑川町役場
71
その➁
73
川の端を
74
橋の所
75
東松山市農林公園
78
帰ったら散歩に同じ所へ車で行って
80
歩いて来ました。
83
                おしまいです。




↑このページのトップヘ