ヤジのblog

高齢者の家庭菜園とバイクです。

2020年06月

6月27日(土) 今日は久々の雨なし~
イチゴ・2年生のマルチを剥がし。 これが大変で大汗・・
午後はトラクターで草退治。 燃料不足で残りは後にして・
スイカの麦わら敷をして・ネット張りの準備。 明日は雨らしいが・・

最近はヌカル庭の対策で
10
時間を使っています。
11
草も伸びるけど・野菜の生長も早い~
12

車庫の物の移動も少しづつ
15
オフ車乗りが立ち寄ってダベリング
19

水曜日は車検に
20
出して来ました。
混んでいるそうで日数が掛かるそうです。
21
運転手さんに飛行機と
22
花を見せて
23
直売場でお昼でした。
24

昨日は・深谷市の花の王国を散歩して
花木センターで
28
苗木を3本買って来ました。
29
あ~6月も残り少なくなりましたね・・
早く家庭菜園を仕上げないと・・
30
               おしまいです。




6月20日(土) 昨日は一日中の雨・・ 
スチール棚の錆落とし他で・
今日は晴れたからペンキ塗りでも

最近は・忙しくはないんだけど・
早寝早起きで早い夜に眠気で記事が・・
10
給付金の申請書類が揃ったので~
12
工事は今日コンクリ枠外しで終わるらしい
請求書は昨日・元請けさんが持って来た・・
14

日曜日は走りが中止になったので・
集会所掃除の監督兼お手伝いに・・
16
外出規制やお茶出しのストレス対策で
19
素直に言われたままに・・
20
オツマミ兼夕飯の「登利平弁当」~
21

お仕事は・石の汚れを落として余っているクリア噴射
30
今年も麦わらをモラッテ
31
刈払機も初仕事。 除草剤散布は今年はマダ
32
雨の前に不作ジャガイモも片付けて・・
イチゴの後処理も始めて・・

ネットも張らないとなんだけど・その前にカンまさないと・・
33
会議の方も・解禁になって来た・・
多くなるんかな・・
35

暑い日も・・たまには・車で水上から
40
涼を求めて
41
照葉峡~は・26℃~
赤城山の下りではモット涼しかった。
42

バイクは・タバコを買いにと
50
午後から
61
秩父高原牧場まで
62
涼みにでした。
63
              おしまいです。







6月4日(木)今日も夏の日差しで肌もコンガリと・・
10
月末にはタマネギも完了
11
今年のジャガイモは不作になりそう・・
12
イチゴはホボ最終
小松菜の生長は早すぎで・モウジキ固くなりそう
14

物置の組立も終わり・床が早く終わんないかな~
20
バイク庫の入口が削られて・段差でWは脱出不可能に・・
21
コンクリを砕いたのが入りだしました。
番線みたいのが多いな・・
29
バイクは近場で
40
充電走行
41
2号機は借り物置から
43
ブスブス走行をして
45
敷地内にカバー保管になりました。
長期間給油しないと・気化するのか??
47
短いフェンスは角の1枚が明日で終わるそうな。
西は安物フェンスが着きました。
50
ソンナなか・待望のマスクが着きました。
IMG_2893
              おしまいです。


↑このページのトップヘ