4月29日(祝日) 今日のAMはチマチマで
PMは雨が落ちて来たが・買い物の運転手・・
ココントコは:庭の草と花。キリが無い・・

旅行では満足な昼食が無かったので・回転寿司

貰った筍NO3で・夕飯

友達からパンの差し入れ

夏野菜の苗も買って・畑も植え付け待ち

明日は晴れ予想も・イッパイ降ったから無理だな・・
浜松の車旅の最終日の午後は
天竜二俣へ来ました。
本田さんの伝承館に

駐車場は少し離れた小学校の隣で無料
伝承館も無料。 こjぢんまりと。

古いの。

展示車両は入れ替えしているかも

CB72

GB450の通称クジラ

CB350EX

1970?

ドリーム

写真もイイ感じ~

です。

白黒で

当時感が

タップリ~

街もも味が

残っています。

天竜二俣駅に来ました。

入場券・¥160~を買って

中を見学。
切符は型切符

車両が1両

車庫の方
ホームの先の方は進入禁止で転車台は見えない

車両が入って来た

反対側からも来た

あれ~ マタ入って来た??

1両のが3つ~

黄色が出発して・緑も反対側へ出発
かと思ったら・バックして来て・車庫の方に

最後の車両も出て行って・静かに

団体さんがガイドさんと車庫の方から来て・解散に
ガイドさんに聞いたら・見学ツアーだそうで
ツアー以外では転車台は見られないそうです。
「外からも見えません」って・・

駅前の道路の反対側にはSL

帰りは一気に
途中で工事渋滞で30分近くノロノロ

新御殿場ICから須走→中央と

談合坂で一休みして帰りでした。

おしまいです。
PMは雨が落ちて来たが・買い物の運転手・・
ココントコは:庭の草と花。キリが無い・・

旅行では満足な昼食が無かったので・回転寿司

貰った筍NO3で・夕飯

友達からパンの差し入れ

夏野菜の苗も買って・畑も植え付け待ち

明日は晴れ予想も・イッパイ降ったから無理だな・・
浜松の車旅の最終日の午後は
天竜二俣へ来ました。
本田さんの伝承館に

駐車場は少し離れた小学校の隣で無料
伝承館も無料。 こjぢんまりと。

古いの。

展示車両は入れ替えしているかも

CB72

GB450の通称クジラ

CB350EX

1970?

ドリーム

写真もイイ感じ~

です。

白黒で

当時感が

タップリ~

街もも味が

残っています。

天竜二俣駅に来ました。

入場券・¥160~を買って

中を見学。
切符は型切符

車両が1両

車庫の方
ホームの先の方は進入禁止で転車台は見えない

車両が入って来た

反対側からも来た

あれ~ マタ入って来た??

1両のが3つ~

黄色が出発して・緑も反対側へ出発
かと思ったら・バックして来て・車庫の方に

最後の車両も出て行って・静かに

団体さんがガイドさんと車庫の方から来て・解散に
ガイドさんに聞いたら・見学ツアーだそうで
ツアー以外では転車台は見られないそうです。
「外からも見えません」って・・

駅前の道路の反対側にはSL

帰りは一気に
途中で工事渋滞で30分近くノロノロ

新御殿場ICから須走→中央と

談合坂で一休みして帰りでした。

おしまいです。