ヤジのblog

高齢者の家庭菜園とバイクです。

2023年04月

4月9日に行われた埼玉ツー・
比企郡は桜も終わってしまっているので
秩父方面になりました。

集合は道の駅花園で・出発は9:30の予定

2台で向かって到着は4・5番目
11
6番目
14
7番目
15
8番目で・今回は8台に
16
裏道から秩父高原牧場
21
美の山は秩父側から上がって
30
駐車場の手前で
32
桜も過ぎたので交通量も少なく
34
路肩で撮影タイム
35
武甲山も見えてマアマアかな~
46

皆野町に下って・街中でランチ
61
累計3回目で・今年は2回~
62

吉田町の工業団地へ
ウヰスキー第1工場へ
72
第2工場に道は行き止まりなので
79
並ベッコ
 81

吉田町の運動公園の川沿いでマッタリ
83
合角ダムから・橋の所で
84
新緑と湖面をチョット見て
85
先に進みます。
88
少し走って「村カフェ」さんに
3回目の訪問で初めて飲物に有り付けました。
コロさんにも・お会いすることが出来ました。
 あっ・今日もお会いしましたね。
91
帰りは南が東京・東が千葉・北が群馬と分散するので
解散地として・走行解散になりました。
93
走行距離が少ないので・少し回り道して172キロで
17時チョットに帰り・選挙に行って来ました。
95
今日みたいな天気だったら良かったですが・
マアマアだったかな??
お世話になり・参加も有り難うございました。
              おしまいです。

4月7日(金) 今日の午前は草退治。
午後は風が出てお休みに・・進まないな~

ドックの結果が最悪なので・・
月曜日は目医者さん・・
眼圧が高目とナントカで・尻をハタカレテ・・
3-1
検査何個か。
片方は白内障の気が有るとか・・
通院・薬なしで6ヶ月後に。
検査時にマブタを何回も持ち上げられたんで・
「垂れていますかね」と聞いたら・年相応の重力のせいだって・・
3-2
荒川土手の終盤サクラを見て帰り~
3-6

火曜日は内臓の検査
2種類来ていたけど・一緒に出来るらしい
4-2
飲食抜きは喉が渇く。 終了後に。味は・・
4-4
結果は注意することで・通院・薬なし~
もう一つ検査予約無しの検査が有るんだな・・
少し間を置こう・・

今回は下流の橋経由でした。
4-1
水曜日は家庭菜園
5-2
アスパラは食べちゃった。 
次はイツになるやら
5-3

昨日は家庭菜園の種と堆肥の買出しから
6-3
ランチして
6-4
種蒔きと植え付けを少々で夕方に
帰りは大きな月が昇ってきた。

明日は詰めたのが取れて・歯も欠けた治療2回目だ・・

日曜日は・お天気も大丈夫そうで
秩父方面にでも何人かで走ろう~

                おしまいです。




4月2日(日)今日はハッキリしない天気で・
夕方は風が出て涼しい・・
今朝は8時から堀さらいで・
3年ぶりは結構トレーニングに・・

年度末は
施設へ面会に
0-1
帰りは遠回りして
0-2
吉見町の
0-4
桜を
0-5

家庭菜園もソロソロ始動だけど・前準備が・・
1-2
ドウダンツツジ
1-3

土曜日は羽生までタイヤ交換に
1-5
戻って・次は軽トラ
1-7

親戚がタケノコとサツマイモと
1-8
シイタケを持って来て
1-9
夕飯はタケノコと天麩羅
1-12

今日は125の自賠責を更新して
2-1
小川町の未開通だった部分が開通になったので視察
2-4
嵐山コロニーは散り桜
2-9
日曜日だけど誰も居ない
2-11
昨年の3月は咲いていなかったけど今年は・・
2-13
旧江南町のゴミ処理センターの桜も
2-15
帰ってお昼を食べて・家庭菜園の巡視をして
2-19
夕飯の一品を買い出しでした。
2-20
明日は目医者だ・・
              おしまいです。


↑このページのトップヘ