暑さと加齢により・2ヶ月チョット空けちゃった・・
待っている雨は全然降らない・・毎日暑い
昨日は家庭菜園をトラクター 土埃モウモウで埃まみれだ・・
今日は周囲の除草剤撒きと・昔の上司の所へ20年以上振りに
入院したとかで・顔は見られませんでした・・
30日(日)は本年度の原点ツーでした。
ベタさんと7:15発

児玉では30℃

いつもの道で横川に向かいます

集合地の到着。 今回は8台に

碓氷旧道から

白糸の滝有料道路¥200~
今回は川の所で停車

初めて停まって・涼しさを

北軽井沢の旧レース場跡牧場の脇
今回は日陰に停車みたいだ

動かすツイデに斜めにして

集合写真を撮るそうです

1台増えた~

花とバイク

パノラマライン南ルートで

愛妻の丘はジリジリと暑い~

昨年に続き・2回目のバラキへ

スキー場ホテルを廻って・昨年と同じ場所
少し涼しい

スポーツの合宿も活動していました

赤と青

湖を廻るそうです
湖をチラッと見て・クネクネして・少し広い道は出て

下ったらT路地を左に曲がった
地理が分からない~

ランチは万座鹿沢口

カツ丼は¥700~でした。

北軽井沢に向かいます

旧駅舎で小休止

二上上峠を越えて涼しさとサヨウナラ・・

倉渕で一応の解散に アチー

順次分離して・4台は街中を避けて丘越えで吉井から
藤岡の運動公園で最終休憩
なお暑いところに帰るので・時間も長め・・

埼玉に入っての気温表示は??

316キロ 燃費26.7で18時帰りでした。
エンジンがバラつく・・
プラグ・GASコックを見て・フロート室は分かんない・・
涼しくなったらタイヤ交換に併せ見て貰おう・・
おしまいです。
待っている雨は全然降らない・・毎日暑い
昨日は家庭菜園をトラクター 土埃モウモウで埃まみれだ・・
今日は周囲の除草剤撒きと・昔の上司の所へ20年以上振りに
入院したとかで・顔は見られませんでした・・
30日(日)は本年度の原点ツーでした。
ベタさんと7:15発

児玉では30℃

いつもの道で横川に向かいます

集合地の到着。 今回は8台に

碓氷旧道から

白糸の滝有料道路¥200~
今回は川の所で停車

初めて停まって・涼しさを

北軽井沢の旧レース場跡牧場の脇
今回は日陰に停車みたいだ

動かすツイデに斜めにして

集合写真を撮るそうです

1台増えた~

花とバイク

パノラマライン南ルートで

愛妻の丘はジリジリと暑い~

昨年に続き・2回目のバラキへ

スキー場ホテルを廻って・昨年と同じ場所
少し涼しい

スポーツの合宿も活動していました

赤と青

湖を廻るそうです
湖をチラッと見て・クネクネして・少し広い道は出て

下ったらT路地を左に曲がった
地理が分からない~

ランチは万座鹿沢口

カツ丼は¥700~でした。

北軽井沢に向かいます

旧駅舎で小休止

二上上峠を越えて涼しさとサヨウナラ・・

倉渕で一応の解散に アチー

順次分離して・4台は街中を避けて丘越えで吉井から
藤岡の運動公園で最終休憩
なお暑いところに帰るので・時間も長め・・

埼玉に入っての気温表示は??

316キロ 燃費26.7で18時帰りでした。
エンジンがバラつく・・
プラグ・GASコックを見て・フロート室は分かんない・・
涼しくなったらタイヤ交換に併せ見て貰おう・・
おしまいです。
コメント
コメント一覧 (12)
ツーリングは楽しめたようですね〜😁👍
今年の原点ツーリングには参加させてもらおうと思ってましたが娘が受験で学校説明会とかでダメでしたぁ😁💦
アハハハハハハ😁
Wのバラツキが早く良くなると良いですね‼️😁
ヤジ
が
しました
暑い時期ながら、沢山のお仲間が集まって楽しかった感じが伝わって来ます。
ヤジ
が
しました
帰りの高崎あたりは熱風でした
が 楽しく走れました
エンジンは上で薄い感じですかね
でも標高が高い場所でしたので あんな感じも許容範囲かな
ヤジ
が
しました
野暮用ばかりでストレス発散出来ませんが、この暑さでは私のWは、オーバーヒート間違い無いです。
ヤジ
が
しました
参加台数もこじんまりとして塩梅良かったでしょう、万年さんも遠征してくれるし・・・中途参加もあったようですね、ありありだぁ~!(笑)
記事からコースが浮かんでまいります、途中から分かりませんがね(^^;
あら~ヤジさんの赤Sのエンジンがバラつく? 熱中症かもね?(爆)
ヤジ
が
しました
昔は倉渕村はこんなに暑くなかったのに、高崎市に合併してから~😅
村なら『○い』のに
市になると『○○く』なるのか~⁉️
ヤジ
が
しました